ア マ モ リ ・・・
こんな昔話を知ってますか?
「昔、ある農家に毎晩恐ろしいオバケが出て主人を困らせていました。ある時、オバケが「わしより恐ろしいものはおらんじゃろ」と聞いたところ主人は「もっと恐ろしいものがおるそれはアマモリと言うオバケじゃ、雨が降るとやって来て一晩中ポトポトとうなって家を腐らせていくんじゃ」これを聞いたオバケはそれ以来出てこなくなった・・・とさ。」
うちの納屋にも「アマモリ」がやってきてます。
アマモリの仕業です。
穴の真上には
透明波板を張ってるんですが隙間から侵入したようです。
早速、侵入対策
外側と内側から
コーキング剤で
しっかり埋め込みました。
「アマモリ」って恐ろしいやつです。
ちなみにこの記事に出てくる「アマモリ」とは「雨漏り」のことです(ジャンジャンツ)。
最近のコメント